今回は脱衣所、脱衣室についてのお話です。
皆さんのお家の脱衣室の床は何で仕上げられていますか?また、壁は何で仕上げられていますか?
脱衣室は基本的にお風呂からビシャビシャの身体で出てくるために湿気、湿度が物凄く高くなりますよね。
表面をコーティングされた木のフロアーやフローリング、またはシート張りのフロアーで仕上げられている場合もあると思います。
ですが割合で言うと、ビニールクッションフロアが1番多いのではないでしょうか?
どちらも水をはじくことは出来ますが、冬はとても冷たくて、また逆に夏は湿気が高いために常にベトベトしていて、とても不快ではないですか?😣
壁はいかがでしょう?
壁はほとんどのお家がビニールクロス仕上げではないでしょうか?
なぜどちらもビニール系か…水、水分に強いからです!という答えは正解?不正解?
壁の中に吸い込ませないという点では正解。
ですが、洗面化粧台の裏や、洗濯機の裏、ちょっとしたチェストの裏はカビで真っ黒になっていませんか?😱またチェストに置いてあるタオルがカビ臭くなっていませんか?
目に見えるところの掃除が出来るところは拭き掃除で綺麗に見せることが出来ますが、手の届かないところは…
これらのお家のリフォームをする時にクロスを剥がしたときの下地はピンク色のカビでビッシリと…💧という状態のお家が多いです。😵
これは脱衣室の水分をどうすることも出来ない状態なので仕方がないんですよね。
ではどうすれば良いか、アドバイスをさせていただくとすると…
もみの木の床板を張り、壁、もしくは天井にももみの木の板を張る✨
自然乾燥だけで乾かされたもみの木は抗菌効果、消臭効果、調湿効果があります!
脱衣室をもみの木の空間とするだけで、湿気やカビ、冷たくベチャベチャした不快な空間とサヨナラすることが出来るんです✨
主婦の方はストレスフリーになること間違い無いと思います😊
もみの木を濡らしてやるとフィトンチッドによりとても良い香りが漂うために、脱衣室がちょっとしたラグジュアリースペースへと変貌します♪
我が家に遊びに来てくれるある友人は、私ここに住みたい❕と…😁
ですが、もみの木についてはお話だけや、写真だけでは絶対に伝わらないシックスセンス的なところに作用するとこらがあるので、是非一度お越しいただいて、体感していただきたいんです❕☺️
これから年末にむけてイベントなども考え中です♪
もみカフェ、ワークショップ、も引き続き定期的に開催しておりますのでお問い合わせ下さい。😊