またまたブログの更新が滞ってしまっておりました💦🙇🏻
プライベートと仕事のほうとかなり詰まっておりましたが、やっと見えて参りました✨
ここ最近ブログの閲覧数もかなり多くなってきていてとても嬉しい限りです♪😊
今後とも宜しくお願い致します❕
さて、こちらは今工事させていただいております、耐震改修工事の一部のみの写真を撮らせていただきました。🤚
土壁造りの古い住宅は筋交が入っていないことが多いんです。縦貫、横貫というものを使用して柱や横架材、土台と連結しているイメージで、エツリ竹というものを編み込み土壁を塗って壁を作るという工法がメインでした。
こちらの写真の柱に何ヶ所か長細い形の穴があるのですが、そこに貫というものをさしこんで、クサビをうって固めていくというやり方です。
筋交を入れるのであれば化粧材を使用して見せるというやり方もありましたが…
今回のお家も補強の計算をして、数ヶ所にダブル筋交を入れたり、補強壁を作るという工法で耐震化していきます。
また写真の許可がいただけたら様子をアップさせていただきます✨😊🤚