弊社にご来店いただいたお客様や、お問い合わせをいただくお客様から口を揃えて出る言葉があります。😓

リフォームを中断するのでお願いできませんか?

とか、

急遽別会社でお願いしたものの、仕上がりがとんでもなく酷くて…見ていただけませんか?

などなどです💦😰

  弊社にお問い合わせいただいて、見積もりさせていただいて、工事の順番を待っていただいてるあいだに、待ち切れずに他の工務店さんにお願いされたり、などで後々問題が発生して…という事にたいしてご連絡をいただくのですが、流石に途中で割って入ることは不可能ですし、どうすることも出来ないのが現実です💧💧🙇🏻

  実際今大工というきちんと技術をもっている方はかなり数が少なく、DIYレベルの大工さんがかなりの割合を占めています😱

お客様からすると、その見極めは難しいと思います💦

プラスターボード(壁の下地材)を適当に張ってしまえば、あとは内装屋さんがクロスを貼ってしまえば見た目は同じになってしまい、違いが分からない❕となってしまいますからね…😓

ですが、見えなくなる場所、もしくは化粧木材を姿表しで納めるヶ所などは職人さんの腕の良し悪しが見事に出てきます✨

後々の持ち堪えかたなどにびっくりするほどの差が出るでしょうね❕🔨

  何でもかんでもクロス、クロス…で仕上げたがる工務店はかなり危険でしょう😎

間違いなくDIYレベルで、職人や大工さんと呼べる域に達していない方々の仕事になると思われます。🤚

高額のお金を支払って、新築工事なりリフォーム工事をお願いするわけですから、きちんと仕事ができる会社なのかどうかを見極めるために、必ず工事中の現場なり、ショールームなり、OB様のお家なりを見せていただきましょう✨

無資格で、1年2年くらいちょこちょこ仕事したくらいの人に高額のお金を支払ってお家の工事を頼めますか??😰

建築士でデザインも良く、構造的にも安心出来る図面を作成してもらえて、施工管理技士にきちんと全ての職種の工事をみてもらえて、職歴が長く腕の良い大工さん(技能士)が担当してもらえるか?

そういったきちんとされている工務店、会社にお願いされることを強くオススメ致します♪☺️

  そういった工務店さん、会社さんはそれなりの努力をかなりされ国家試験を取得されています✨

まず失敗はしないかと考えられます🙆

  特に住宅リフォームに関しては、構造を触る場合きちんとしていないと、適当に柱を切断、撤去したり、梁などもいとも簡単に撤去されていて、耐震工事をしたつもりが反対に弱体化してしまっていた😱という話も多々聞くことがあります💧

またもう一つ怖い点は、何十年もやってこられている工務店、会社で、資格もきちんと取得されてはいるものの、大工さんはその都度外注で別会社から派遣されている所も危険です⚠️

有名ハウスメーカーだから、大手の会社だから安心✨と考えられているお客様も危険です💦

自社大工などを抱えていることはほとんど無く、下請けとしてその時に空いている地方の大工さんや、登録している空いている大工さんを入れ込んでいくという形式になっているので、どこの誰だかわからない人に一生に一度の新築工事や、高額な費用をかけてリフォーム工事するお家を任せることになるんです😓

  絶対嫌じゃないですか?不安になりませんか??

  弊社ではそのようなことは一切いたしません❕❕😊🤚

自信をもって断言しております♪

ですので、工事の順番を多少お待ちいただくことがでてしまうことが出てしまうことがありますが、その分最高のお家をお届けさせていただくと自負しております✨✨✨

これらの点をきちんと考慮して、お客様のお家をお願いできる工務店、会社を探されてみてくださいね♪