と、言ってしまって大丈夫ですかね?😅

もしかすると、また暑くなってしまったりして💦💦

 

 さて、健康な住まい造りの会 九州四国支部の定例会から帰ってきました✨

今回は先日のブログにもあげさせていただいたように、福岡県の和才建設様の新築工事中の現場と、先日完成引き渡しされた木造平屋造りのフィットネスジム、それぞれ もみの木のいえ 仕様の2現場を見学させていただきました♪

 和才建設の社長は、自分と同じように、現場で大工として叩かれておられていて、細かい納まりや匠の技術を見せていただいて、とても勉強になります😊

和才建設さんは、リビングに丸太の化粧梁を入れられるデザインが得意な工務店さんでして、勾配天井と上手く組み合わせてとても綺麗に納められています❕

 健康な住まい造りの会の中でも大工職人社長の工務店はありますが、とても少ない貴重な存在です😅

自分も大工職人暦も20数年となりましたが、もっともっと上をみて、技術を磨いていきます✨😎

 

 弟子として5年の修行を経て独立し、個人事業主として20年弱やってきて、やっと法人化させていただいて4年が経ちます☺️

長かったような…あっという間のような…

しかし、まだまだ夢は沢山あります❕😎

小さな夢も、大きな夢も✨

 叶えることができるように、ますます努力しなくては♪です。☺️

そしてこれからまだ20年は現役大工としても現場で頑張りたいものです✨😁🤚(気持ちは20代のままですから 笑 )